クラッシックカー好きのおじさんブログ
ホーム » 自動車レビュー » クラシックカーを語るには欠かせない「N360」

クラシックカーを語るには欠かせない「N360」

イタリアのコンパクトカー

私自身車が好きなので、クラシックカーに限らずあらゆる車の情報を日ごろからチェックしています。
車好きな人は、車の情報収集はもはや1日の習慣として、無意識に行う行動ではないでしょうか。
クラシックカー中心のブログをせっかく立ち上げたので、今後ふらっと車のレビューもつらつらとつづります。

通称「Nコロ」として愛されたN360

軽自動車業界に火つけ役として名が知れ渡ったN360。
クラシックカー愛好家はもとより、車好きな人の中でもかなり親しまれている車の一つで、かくいう私も大好きな車です。

有名な日本メーカー「ホンダ」は、1962年に4輪メーカーへ歩みだし、軽商用トラックや軽スポーツカーを生み出しました。
その後、1966年にN360は第13回東京モーターショーでお披露目され、1967年に販売がスタート。
ホンダはこれまで商用車を販売していましたが、量産型乗用車として初めて世に出たのがこのN360なのです。

N360の魅力

小径タイヤを四隅に配置された2ドアの2ボックス形状は、限られた車体寸法でありながら、人が快適だと感じられる空間を編み出す設計となっています。
当時の軽乗用車としては広い車室を備えており、なんでもイギリスのミニを意識して採り入れた駆除形式や設計思想とのこと。

ダッシュボードをはじめとする内外装はシンプルで、初期形のスピードメーター周りはテスターのインジケーターを彷彿とさせるデザインだったようです。シンプルな内装を好む方にぴったりかもしれません。

また、高い性能を備えているにも関わらず、リーズナブルな価格で販売されたのがN360の愛すべき点の一つです。
N360の発売価格は30万円前半台に対し、ダイハツ・フェローやマツダ・キャロルは30万円後半で発売。

車というのはとても大きな買い物であるぶん、価格が抑えられているとそのぶん目を惹くもの。
まして、エンジン出力が他の車と比べて高い性能を誇っていれば、当時あらゆる人がこの車にときめいたのでは…!?

加えて、コンパクトなボディと力強い走りも大きな魅力。
N360を実際試乗した人からは「ハンドリングが良くて運転がしやすかった」「走行性能が安定している気がする」という声が上がっていたとのこと。

乗り心地に関しては「窮屈感をさほど感じない」「ほど良い座席の硬さで座り心地も◎」との声が上がるなか、「路面の凸凹が感じられる」といった評価も。
まあ旧車に限らず、今の軽自動車でも振動を感じる車種はいくつかありますし、むしろ振動が抑えられた車のほうが少ないと思います。

中古市場でもなかなかお目にかかれない貴重な車N360。
もし見かけた際は試乗してN360の良さを味わってみたいものです。

自動車レビュー